ご挨拶
日頃から弊社製品をご愛用いただき心から感謝いたします。
これからも「九州のごちそう」をテーマにお客様に支持される商品開発に全力を尽くす所存です。
令和の時代に入り変化のスピードは一段と早まった感じがします。食のニーズやライフスタイルは変わってきており、私どもはいや応なく変化へ対応するよう迫られています。
感性を磨き、技術を開発して、より良い製品を作りたいと願っています。
地球温暖化の影響でしょうか、水産資源や農産物の材料調達にも異変が起こってきました。
収穫量が落ちたり、価格が急騰する例も見られますが、弊社は豊かな農林水産資源に恵まれた九州を地盤とする強みを生かして、これからもお客様のご要望に的確に応えて行きたいと考えています。
そして医食同源の思想に則って、身体に優しく便利な美味しい製品をお届けするつもりです。
イケダ食品株式会社
取締役社長 亀井 健留
会社概要
企業使命
健康で豊かな食生活に寄与するために、品質を重視し、価値ある商品を創ることを使命とします。
行動指針
一、私たちは、市場ニーズの変化に素早く対応します。
一、私たちは、豊かな食生活と健康の増進に貢献します。
一、私たちは、資源を有効に使い、地球環境の保全に取り組みます。
一、私たちは、自分磨きに努力し、信頼される人材に成長します。
一、私たちは、新しいものを恐れずに、何事にも情熱をもって挑戦します。
商号 |
イケダ食品株式会社 |
代表者名 |
取締役社長 亀井 健留 |
現在地 |
〒861-4117 熊本県熊本市南区護藤町861番地8(フーズタウン内) |
電話番号 |
096-227-2222 |
FAX番号 |
096-227-1240 |
設立年月日 |
昭和38年3月 |
資本金 |
1,050万円 |
事業内容 |
食料品製造業 |
売上高 |
10億2千万円(2024年12月期) |
従業員数 |
50名 |
事務所 |
熊本市南区護藤町861番地8(フーズタウン内) |
取引銀行 |
三菱東京UFJ銀行 熊本支店
肥後銀行 飽田支店 |
取引商品 |
業務用食品(佃煮・惣菜・寿司具材・煮豆・漬物・乾物など)
市販用食品(佃煮・惣菜・太平燕・特産品・乾物・調味料・ギフトなど) |
仕入先 |
約200社 |
納品先 |
約300社 |
自社通販サイト |
「ひごもん家」 URL:https://www.higomonya.com/ |
事業所案内
事務所・工場
品質方針
1. 私たちは、お客様のニーズに対応し、価値ある製品を提供します。
2. 私たちは、安心安全な製品を提供し、お客様の信頼に応えます。
3. 私たちは、関連法令を遵守し、品質マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。